教授の戯言

手品のお話とかね。

浪費反省会 2012秋口

7ヶ月の間にまた余計なものが色々増えたので一人反省会。



「Woodyland」"不思議"だけど、"DaOrtizのよりかは実践に移しやすい"と思うよ、と聞けば仕方ありません。実際見て思いましたが、生でパフォーマンス見たいなと。多分笑顔になる気がする。いや、「私…まだ笑えるんだ…」とかそういう厨ニ的なことじゃなくてね。 /「Dean's Beads」お客さんとやり取りするの大好きな私には多分"買って良かった"シリーズ。 /「Keylicious」リングがしょぼいのはさておき、持ち運びしやすくて、どこでも練習できるやつが欲しかった。問題はそういうのを買った時に限って忙しくなることですね。 /「Shinanigens」変態技法を眺めたかった。 /「Key Card Mystery」  「Drift」  ] 「Top Ten」 「The Card Puzzle」 「Coin Box Killers」頼まれもの。Aragonのカードパズル以外は、そもそもどんな現象なのかも知りません。



「3Secrets」隠しメニューとかどうでもいいので、全部最初から見られるようにして欲しかった。いや、全部見たけれども。あとyoutubeとかニコ動じゃあるまいし、顔出しも台詞も無しで全部字幕というのはアレか、初期のDan&Daveか。 /「オーディエンス・マネジメント」「ファイブ・ポインツ」ヒゲの社長こと滝沢さんが出されるのであれば買わざるを得ない。なんか「フ」の字が装丁上折れる部分(上製本で背に近い部分をぐっと締めることで少しへこむライン部分)に配置されてるのは何とかならなかったのだろうか。と思ったら2版から修正されているらしい。これには発売日付近に食いついた私涙目。「そーゆーデザインです」って言い張って欲しかった。

あと理論として勉強になるし、自分が全然そんなことを意識していなかったことを思い知るが、よくよく考えると理論書読んで納得するまでは皆するが、まず内容の5%程度でも実践する人すらほぼいないことを考えるとあまり劣等感を抱かなくてもいいかな、と思ったりしました。いや、プロの方は実践すべきだししてらっしゃると思いますけど、クローズドサークルの中とか宴会でしかやらないような私には、参考にはなるけど、練習まではいいかなーって。 /「HAM SHOT」カードを飛ばしたかったが、工藤さんほどすんなりとは飛ばない。やっぱりうまいよなあ。なお、某スレで"あすぱら&こざわまさゆき作"、とか書いてあって、こざわさんウオッチャーとしては脊髄反射で買った。だが、スレをよく読むと後半は間違いだった。何の略なのか、教えてエライ人。



「Chad Long来日パック(DVD3巻組ScratchNow Look Here!FlashSpinelessCard Magic USA、Coin Cardギミック)」あの演技を見たら買わざるを得ない。ちなみにレビューを書こうかと思っていたものが2つあるのだけど(どちらも実演してみて面白かったし、お客さんも沸いてくれた)、それは日本奇術製作所の冬コミ新刊に寄稿したので書けませんw 



「Ultra Gum」みんな大好き、リチャード・サンダース!プレゼンツではあったが不思議です。このアルミシート式のガムが日本にはない気がするので、ヨーグレットを買ってきたのですが結局作っておりません。 /「Welcome To The Firm」気賀さんとお話ししていたらやはりUnderground Changeは練習しようと思い立ち買ってみました。一時期よりかは出来るようになりましたが、いかんせん滑らかさに欠けます。本当に手の大きい人が羨ましい。 /「The Chris Power Lecture」極めて流麗なテクニックを演じる飯野賢治、というイメージでしたが変態的になめらかだった。なんでも最近は入院してるだかなんとかどこかで聞いた気がしますが、復活を希望したいですね。 /「The Astor Lecture Live at FFFF 2008」この人のトリックは大体不思議で大体高かったりするので、総覧として演技全体を見てみたかった。 /「Phantom Knife」これは解説を読んで、他人の服でやるにはちょっとリスキーだと思った。夏場はいいけど、冬場に着るようなタイプの服だと多分傷む。 /「即席ラフコート」beeさんの某トリックをやるのに。 /「Missing」世界を震撼させた方じゃなく、チャーリー・フライの方です。レーザー打ち抜き。多少焦げてるのはご愛嬌かw /「ミラクルバック」こういうのが結構好き。 /「チャイニーズステッキ/テンヨー」敢えて今。大学時代のサークルメンバーで集まった時に持って行きましたが、皆大苦戦。超難しい。そのあとでカップスの映像見ると同じような仕掛けとはとても思えないのですがw /「SUPER KNIFE-THROUGH-COAT」昔からナイフスルーコートネタが好きな割に、実演回数片手w /「紅のドライカップ」どう見ても午後ティーです、本当にありがとうございました。はやふみさんうまいよなあ。 /「ジェイ・サンキー センセーショナルなクロースアップマジック」フラゲするものに限って発売日より後にしか消化できないのは何の呪いか。 /「Heavy Rotation」yuji村上さんの演技が不思議と好きなので。前作はちょっと技術的に困難なイメージがあったのですが、今回はたしかにベタかもしれないけれど、実演向きだなあと(実際"よく実演にかけているもの"を選り抜いたものだそうですけれど)。 /「バニシングバンダナ 日本語版」とあるイベントのためになにか買おうかと思って買ったはいいが、やはり急場しのぎでは無理だなということで、全然別のを自分で作りましたw いつか何処かで実演したい。 /「CINCH」以前にも書きましたが、素敵小品手品という趣。 /「サナダギミック・ルーティン」某プロマジシャンの方のスポンジ・ルーティーンが1年以上経つのに「綺麗だったなあ」ということで買ってみる(持っていたが、久々に見たら割れていたので)。そして買ってはみたがスポンジボールの練習をしないといういつも通りw